皆さま、こんにちは。本日の東京は雨ですね。嬉しいことに、昨日から日本に帰国しています。今回は、東京、宮城など行ったり来たりしながら5週間滞在することになりました。
オーストラリアに移住する前、15年程住んだ東京では、本当に行きたいところがたくさん!その中でも、毎回、帰国後真っ先に行くのが美容院。青山にあるサロン「 HAIR&MAKE」です。東京に住んでいた時は2か月に一度、帰国時は飛行機のチケットを予約した後、すぐに美容院の予約を入れます。
-
仕上がのトーンは思ったとおり。しかも、つやつや!
-
細かく細かくハイライトを入れもらいました。
-
退色すると赤みが強く出る毛質のようです。生え際の白髪も気になります。
私の悩みはずばり「白髪」!30代前半からあり、40代に入ると一気に増えた気がします。忙しさにかまけて2か月も放置したら、本当に疲れたおばさんに見えます。子どもが生まれる前は、いろいろなサロンを試しました。美容院ジプシーだった私が、このサロンを決めた理由は3つ。
ーカラーの技術が高く、私のしたい色のニュアンスを汲み取ってくれる。
ー同じ美容師さんが全てを担当。
―予約時に伝えれば、子連れもOK。
カラーの技術が高いというのは、白髪を染めるのではなく、いかに「ぼかす」かという技術に長けている点。だれしも、美容院に行った後はきれいなので、「数週間たって白髪が伸びてきても、まだ、きれいに見える」というコトを私は重要視しています。
子連れに関しては赤ちゃんの時は連れて行きましたが、やはり、美容院に行くときぐらいゆっくーーーり自分の時間を楽しみたいので、なんと言われようとオットに預けて、ひとりで行きます。(笑)
サロンのオーナーでもある藤沼氏は、どんな色でも、ニュアンスでも実現してくれる職人。毎回、髪の状態、サロンに来る頻度、ライフスタイル、髪質、色の出やすさや退色具合をしっかりコンサルティングして色を提案してくれます。今回、私の色はアッシュ系グレー・ベージュ、そこへ細かいハイライトを入れてもらいました。
-
表参道から徒歩6分程の所にあります。買い物をしたい衝動に駆られるエリアですね。表参道にコスメキッチンができていて驚きました。
-
たまたまペアルックのお二人ですが、夫婦ではありません(笑)毎回、コスメオタクのひろみさんとのコスメ談議も楽しみの一つ。
-
ひとりの担当者が全てしてくれるのが好きです。カットする人とシャンプーしてくれる人が別々だとなんだか落ち着かないのです。
さらに、カラーを待っている間はスタッフの一人である、メークアップアップ・アーティストのひろみさんのメークのアドバイス(別料金)も受けました。今回は、自分に合う眉の書き方、チークの位置、疲れてみえないファンデーションの選び方などを伝授してもらいました。一年に一回でも、たまにはプロに見てもらうって大切ですね。自分がこれで良い!と思っていた眉の太さや、チークの位置を骨格に合わせて直してもらえるって、目から鱗のことがたくさんありました。
私のような美容院ジプシーで、白髪にお悩みの方にはぴったりかと思います♪「ブログに載せたい」とお話したら、ミモレ読者の皆さまに特典をいただきました。ミモレを読んでヘアの予約を入れて下さった方には15~20分のメークサービス、もしくは、アドバイスをプレゼントして下さるそうです。ひろみさんのいる日に限りますので、ご予約時に確認してくださいね。
それでは、皆さま Have a good day ! そして本日、私は初めてミモレ編集部にお邪魔いたします。いやはや、何を着ていけばいいのでしょうか?久々に少女のようにドキドキしております♪
CALEIDO
■Adress
港区南青山3-10-11 中屋ビル1F
03-6447-1907(電話予約受付時間 : 11:00~20:00)
営業時間 11:00~21:00 (最終受付19:00)火曜日休
Comment
コメント